top of page
検索


【第7回勉強会テーマ】〜野外排泄人口世界第1位、インドのトイレ事情〜
【第7回勉強会テーマ】 〜野外排泄人口世界第1位インドのトイレ事情〜 **Presenter: Reina Ishida** 今週の勉強会テーマは、「インドのトイレ🚽とは?!」でした。 SDGsは、6番です! 世界最大の野外排泄人口を誇る、インド。...
2021年3月1日
閲覧数:91回
0件のコメント


街のみんなと仲良くなれちゃう !? インドの楽園黄金都市
突然ですが皆さん、インドの『ゴールデンシティ』って聞いたことありますか? ゴールデンシティの異名を持つその都市とはインドの北西、パキスタンとの国境付近に位置する小さな街『ジャイサルメール』のことを言います。 ジャイサルメールの魅力は数え切れないほどありますが、やはりなんと言...
2021年1月1日
閲覧数:17回
0件のコメント


ダンガル きっと、つよくなる
右の図は… 何じゃ?と思った方! まずは、 あらすじから読んでみてください! 〈あらすじ〉 元レスリング選手の父は国際大会でメダルをとることを夢見ていましたが、家庭の経済事情により、夢を諦めざる負えませんでした。そこで父は、これから産まれてくる息子にメダルを取るという夢を託...
2020年12月31日
閲覧数:16回
0件のコメント


インドのマンジ?!な道づくりの達人・山男
皆さんは今、どんな道の上にいますか。 その道は、誰が何のために作ったのでしょうか。 今回紹介するのは、『マンジー山の男"Manjhi-The Mountain Man-"』という作品です。 亡き妻への愛から、22年かけて山を掘り続けて道をつくったあるインド人男性の実話が映画...
2020年12月30日
閲覧数:168回
0件のコメント


5億人の女性を救ったインドの革命児・TEDにも登場したPADMAN の正体とは??!
こんにちは! 突然ですが…皆さん! パッドと言われて想像するものは何でしょうか? ん〜… 膝パッド!iPad?と 連想してしまうのは私だけでしょうか…。 というのはさておき、パッド(PAD)といのうは、生理用のナプキンのことです🙆♀️ え…でもPAD×MAN??...
2020年11月12日
閲覧数:152回
0件のコメント


My name is.... 〜「私の名前」を聞いて、あなたは何を連想しますか?〜
っというタイトルですが、今回はインド映画の世界に足🐾を踏み入れたきっかけをお話しします!(インドへの玄関口ということで、写真はインド門を使っています。) 私が初めてインド映画を観たのは、大学の英語の授業✍でした。(今から約2年半前…) “My Name Is...
2020年10月30日
閲覧数:129回
0件のコメント
bottom of page