top of page
検索


【第6回勉強会テーマ】〜インドにおけるダウリーの問題〜
【第6回勉強会テーマ】 〜インドにおけるダウリーの問題〜 ✳︎✳︎Presented by Miku✳︎✳︎ 右にスライドする👉 今回の発表ではインドにおけるダウリー(結婚持参金)の問題について取り上げました。...
2021年3月1日
閲覧数:350回
0件のコメント


【第4回勉強会テーマ】~インドの水問題~
【第4回勉強会テーマ】 〜インドの水問題〜 ✳︎✳︎Presenter: Daimu✳︎✳︎ 今回は、インドの水問題についての発表であった。 水問題はS D Gsの6番に分類される。6番は安全な水とトイレを世界中にという目標を掲げている。...
2021年2月28日
閲覧数:14回
0件のコメント


第1回勉強会 西山鈴華
まず、勉強会とは? 毎週水曜日の定例会にて、各自が選んだテーマで10分ほどのプレゼン+ディスカッション15~20分で開催しています! 第1回目のプレゼンターは、すーちゃん!! ☆発表内容☆ 今週の勉強会のテーマは、「教育格差から始まる貧困のサイクル」でした。(SDGsのgo...
2021年2月8日
閲覧数:40回
0件のコメント


ゴールコンダの歴史に思いを馳せる
今回私が紹介するインドの観光地は、ゴールコンダ・フォート(Golconda Fort)です。 ゴールコンダ・フォートはインドで4番目の人口を擁する大都市、ハイデラバード(Hyderabad)の中心から西に10kmほど離れた郊外にある丘状の城塞であり、主に16~17世紀にこの...
2021年1月4日
閲覧数:92回
0件のコメント


街のみんなと仲良くなれちゃう !? インドの楽園黄金都市
突然ですが皆さん、インドの『ゴールデンシティ』って聞いたことありますか? ゴールデンシティの異名を持つその都市とはインドの北西、パキスタンとの国境付近に位置する小さな街『ジャイサルメール』のことを言います。 ジャイサルメールの魅力は数え切れないほどありますが、やはりなんと言...
2021年1月1日
閲覧数:17回
0件のコメント


ピリオド-羽ばたく女性たち-
ピリオド(生理)がタブー視されているインドで、大好きな妻のために安く使い心地の良いパッド(ナプキン)を開発した1人の男の話が映画化された『パッドマン』。 この映画のとあるシーンの中で、街を回って女性にパッドの作り方を教えることで、その過程で必要な雇用を生むというシーンがあり...
2020年12月27日
閲覧数:14回
0件のコメント


5億人の女性を救ったインドの革命児・TEDにも登場したPADMAN の正体とは??!
こんにちは! 突然ですが…皆さん! パッドと言われて想像するものは何でしょうか? ん〜… 膝パッド!iPad?と 連想してしまうのは私だけでしょうか…。 というのはさておき、パッド(PAD)といのうは、生理用のナプキンのことです🙆♀️ え…でもPAD×MAN??...
2020年11月12日
閲覧数:152回
0件のコメント
bottom of page