みなさんこんにちは。第27期日本インド学生会議です。
2023年12月20日に、JENESYSプログラムに参加させていただきました。
この度はプログラムの様子をみなさまにお伝えします。
みなさんこんにちは!
第27期日本インド学生会議実行委員です🇯🇵🇮🇳
2023年12月20日に、JENESYSプログラムに参加させていただきました。
この度は、プログラムの詳細をご紹介します。
------------------------------------------
〈JENESYSとは〉
JENESYSプログラムとは、外務省が推進する対日理解促進交流プログラムで、対象地域はアジア大洋州です。今回は、インドから30名(科学技術チーム14名・歴史文化チーム16名)の参加者が来日されました。参加対象は、18歳以上の大学生・社会人とのことで、すでに社会人として日系企業や日本語教師として活躍されている方もいらっしゃいました。
インドを14日夕刻に出発して15日午前羽田到着後、直ぐに空路で広島へ移動。16日には広島平和祈念公園や資料館などを見学しました。
その後、昼食をはさみ厳島神社散策、17日は姫路城・北淡震災記念公園・野島断層保存館を視察しました。こちらの視察では、地震の凄まじさと脅威を感じられたことと思います。
次世代の地球を守る担い手のために、国を問わず触れてほしい視察の機会が組み込まれていることを、日程表から伺うことができました。
18日には奈良・京都の観光をはじめ、科学技術チームには工場・理化学研究所にての富岳視察、歴史文化チームには日本文化体験のプログラムが用意されていたことも分かりました。
〈JISCとJENESYSの合流〜浮世絵レクチャー・東京観光〜〉
その後、伊丹空港から羽田へ移動となり有明のホテル泊となり、19日の午前にはJISC実行委員と合流し、浮世絵レクチャー、神田明神・日本橋を散策しました。昼食後は浅草を散策し、夕食会というプログラムでした。
浮世絵レクチャーでは、描かれる景色や絵の特徴など浮世絵の詳細について学びました。私たち自身も知らなかった内容が多く、質疑応答の際には多くの質問が飛び交い、非常に実りある時間を過ごすことができました。
その後、浮世絵の題材となることが多い日本橋を訪れたことで、浮世絵をより身近に感じることができました。浅草散策では、グループに分かれてお土産を一緒に探したり、食べ歩きをしたりと、各々が充実した時間を過ごすことができました。
夕食会では、インドからの参加者の皆さんと積極的にコミュニケーションを取りながら食事をして、交流を深めました。
来期の日本インド学生会議の本会議は、日本での開催となります。その為、JENESYSプログラムは、インド側学生を迎え入れる私たちにとっても、非常に学び多き貴重な時間となりました。
インドから参加した皆様より、「日本インド学生会議の学生との交流の機会が大変刺激になった。」とのご感想を多くいただけたことを、外務省南西アジア課のご担当者様よりお伝えいただき、嬉しい限りです。
このような貴重な機会を設けていただきました外務省、AFS協会の皆様、JENESYSプログラム参加者の皆様に、日本インド学生会議一同、心より御礼申し上げます。
댓글